豆柴もも、夏太りの負のスパイラル。
きょうは月に一度の体重測定。最近のももの生活からは、覚悟はしていたものの、その体重の増え幅にびっくりです。 どこまで肥る⁈ 暑い夏の時期の散歩は、ももは行きたがらないので、おやつをあげて、連れ出そうとします。おやつ作戦で...
きょうは月に一度の体重測定。最近のももの生活からは、覚悟はしていたものの、その体重の増え幅にびっくりです。 どこまで肥る⁈ 暑い夏の時期の散歩は、ももは行きたがらないので、おやつをあげて、連れ出そうとします。おやつ作戦で...
豆柴ももが、ついに、暑さのあまり、散歩に行くことを拒否するようになってしまいました。 門外でお決まりの散歩に行く前のおやつはちゃっかりもらうのに、それを食べた途端、クルリと向きを変え、家に帰ろうとします。 ももは門の前に...
ももが夏太りしてしまいました。 暑さのあまり、省エネ散歩を繰り返した結果、ももは相撲取りに…。 ももも暑いのは非常に苦手。こちらも暑くてへばってしまうので、ついつい散歩の時間は短くなっていきます。 冬場は1時間くらい散歩...
ももは、いつも、ももパパが座っている場所が気になります。 自分も、ご主人様の所に座ってみたい。 ももは、ももパパが席を外した一瞬の間に、ちょこんと、そこへ。 ももは、ももパパの場所を陣取ります。 と、そこにももパパが戻っ...
「ももはどこに行ったのかな~?」と見回すと… いた。 どうして豆柴ももは机の下が好きなの? 机の下には私が入ってこられないことを知ってるももは、よくここで寝ています。 別にいつも邪魔してないのにさ。 ダイニングでも、テー...
まだ6月だというのに、連日、最高気温が35℃を超える真夏日に、豆柴ももも、私も、ぐったりです。 夏は散歩がおざなりになっていきます。(良くないのですが…) ももは早く帰りたいけど、こちらとしてはうんちをしないと帰れない。...
ももちゃん用の新しい食事台を、ももパパが買ってきてくれました。 もものご飯セットは、今まではこれ。 床に置くので、首を大きく曲げないと食べれません。 これは負担が大きくあまりよくありません。 そこで、高さのある食事台にす...
この顔は、独りで長時間、留守番をして、すねていた時の顔。 出先から帰り、家に入って一目散にももの所へ行っても、ももは顔もあげようとしません。 じいっとうつむいたまま。 このベッドは本当は中に入って寝るのに、ももは自分で、...
やっとももの体にあったロングリードを見つけることができました。 長さ15メートル、幅1.5センチ、重さが142グラムの超軽量です。 ももが走っても負担のかからない軽いものをずっと探していたのですが、これなら体重5キロのも...
お散歩用に、もものロングリードが欲しいと思って、探しています。 長いほうがいいと思って、30メートルのものを買ってみたのですが、想像以上に長く、少し重そう…。 とても良さそうなのですが、小柄なももには、これは、負担が大き...
最近のコメント