月に一度のももの闘い
ももは、大のシャンプー嫌い。 何がそんなにいやなのかな? 大人になれば、だんだん慣れてくるかな、と期待したいたが、5歳になった今も、まったく成長なし。 水が嫌いだから、プールも川遊びも全然喜びません。 抱っこしながら、歩...
ももは、大のシャンプー嫌い。 何がそんなにいやなのかな? 大人になれば、だんだん慣れてくるかな、と期待したいたが、5歳になった今も、まったく成長なし。 水が嫌いだから、プールも川遊びも全然喜びません。 抱っこしながら、歩...
怪我で入院していたももパパが、やっと家に帰ってきました。 3か月の間、ももママとの二人の生活では、もももたくさんの我慢をしていたはず。 昼間はずっと独りぼっちで過ごすことになってしまい、寂しかったよね。淋しい気持ちを抑え...
「ん?」視線を感じ、振り返ると、足元にもも。 「何も食べてないよ、食べてないよ」 私は焦って、食べていたパンを袋にしまいます。 ももに気づかれないように、静か~に食べていたのに、気づかれてしまった。 もうこうなるとだめ。...
豆柴のももは、月に一度のシャンプーの日が来なければいいのに、と思っているはず。 シャンプーが大の苦手なんです。 ももを抱っこして、シャンプーをしてくれる動物病院まで行くのですが、病院の方面に向かっていることに気づくと、も...
前も書きましたが、本当にももはよく寝ています。 休みの日、ももの様子を見ていると、ももはちょこちょこと場所を変えながら、気持ち良さそうに、寝ています。 ソファの上で気持ち良さそうに寝ているかと思いきや、今度は、床。 この...
ももはお昼寝が大好きだよ。 昼間はほぼ寝てます。 夜も寝るから…ということは1日寝てるってことだな? ワン。 熟睡してくると、だんだん体が伸びて、ベッドからはみ出しちゃうんだよね。 ときどき、寝ぼけて、ソファから転がり落...
ももと一緒に、電車に乗って、おばあちゃんの家へ遊びに行ってきました。 ももは狭い移動用のバッグに入ったまま1時間半。 長旅にも、ワンと1回も鳴くこともなく、耐えてくれました。 偉かったね、もも。 さすがに疲れたのか、着い...
きょうは、動物写真家(自称)という、ももママのお友達に、たくさん写真を撮ってもらったよ。 自称ってどういう意味なんだろう? ももにはよくわからないけど、そのお友達は、とっても優しかったよ。たくさん話しかけてくれたんだ。 ...
おばあちゃんの家から帰ってきた翌朝、ももを起こすと、ものすごい顔したもも。 どうした?もも。 疲れが出たのか、ももはものすごく疲れた顔してる。 顔が脹れて、目の下にはくま? こんな顔を見たら、起こすのがなんだか気の毒にな...
おばあちゃんに遊びに来たよ。 きょうはお泊まりするんだ。 新しいベッドをみんなで昼間買いに行ったんだ! 黄色のベッド、かわいいでしょ。 でも、いつもと違うベッドで眠れるかなぁ? 心配だな。 ももは、こう見えても、意外に神...
最近のコメント