センサーに察知されない私の手。
最近のデパートやお店のトイレの洗面所は、センサー方式になっていて、所定の個所に、手を差し出すとサッと水が出て、手を遠ざけると水が止まるしくみになっています。 これは蛇口などに触れずに、水を出したり止めたりできるので、とて...
最近のデパートやお店のトイレの洗面所は、センサー方式になっていて、所定の個所に、手を差し出すとサッと水が出て、手を遠ざけると水が止まるしくみになっています。 これは蛇口などに触れずに、水を出したり止めたりできるので、とて...
以前、本で読んだことがある。 犬と一緒に散歩に行くときは、時間も距離も気にならないけど、ワンコがいなくなってしまうと、急に勝手が違ってくる。どうして歩いていたかが、分からなくなってしまうと。 こんなにも手持ち無沙汰に感じ...
ダイエットって飽食の時代の産物だよねって思う。 太ってきたからダイエットしなきゃと思っていても、食べたい気持ちを抑えられず、食べてしまい、結局、後悔する。 意志が弱すぎ…。 ももは、おやつをもらうためにはなりふり構わない...
「お米を研いだとき、お水の量が目盛りぴったりだと、なんだかすごくうれしい気持ちになるのよ。」 と母。 分かる。この母の気持ち、分かるなぁ。 ご飯を洗ってから、炊飯器にお水を入れるときの水の分量のことです。 ご飯を研いだこ...
「私、前世はとてもかわいがられていた犬だったかもしれない。」 昔から動物好きの友達がポツリ。 「だって、私、もし自分が犬だったら、と想像しても、不安になるような感情がまったく浮かんで来ないもの。」 この友達からは、以前、...
最近のコメント