豆柴もも様にお食事膳をご用意しました
ももちゃん用の新しい食事台を、ももパパが買ってきてくれました。 もものご飯セットは、今まではこれ。 床に置くので、首を大きく曲げないと食べれません。 これは負担が大きくあまりよくありません。 そこで、高さのある食事台にす...
豆柴 ももももちゃん用の新しい食事台を、ももパパが買ってきてくれました。 もものご飯セットは、今まではこれ。 床に置くので、首を大きく曲げないと食べれません。 これは負担が大きくあまりよくありません。 そこで、高さのある食事台にす...
飼い主の独言犬の知能は人間の2歳から5歳くらいと言われています。 2歳から5歳というとかなり幅がありますね。 人間だって偏差値は人によって違うように、ワンコにも差があるはず。 豆柴ももはその中で言うと、どのくらいに位置するのかしら?...
豆柴 ももこの顔は、独りで長時間、留守番をして、すねていた時の顔。 出先から帰り、家に入って一目散にももの所へ行っても、ももは顔もあげようとしません。 じいっとうつむいたまま。 このベッドは本当は中に入って寝るのに、ももは自分で、...
豆柴 ももやっとももの体にあったロングリードを見つけることができました。 長さ15メートル、幅1.5センチ、重さが142グラムの超軽量です。 ももが走っても負担のかからない軽いものをずっと探していたのですが、これなら体重5キロのも...
豆柴 ももお散歩用に、もものロングリードが欲しいと思って、探しています。 長いほうがいいと思って、30メートルのものを買ってみたのですが、想像以上に長く、少し重そう…。 とても良さそうなのですが、小柄なももには、これは、負担が大き...
豆柴 もも新緑が芽生え、植木の剪定の時期になると… この時期に同じくやってくるのが豆柴ももの換毛期。もも毛の抜け変えの時期です。 これからの夏に向けて、これまで暖房の役割をしていたフワフワの冬毛から、密度の低い、粗めの夏毛に抜け替...
豆柴 もも今日の朝の散歩は、車に乗って15分くらいの近くの運動公園へ。 ここは一面の芝生が広がっていて、もものお気に入りの公園です。 もも、ボールやるよ! ももはワンバウンドキャッチが得意。 駆け回っていたのもつかの間。 ももはす...
豆柴 ももゴールデンウイークにももと新幹線に乗りました。ももは初めての新幹線。 ももはハウスに入って、私の足もとでこじんまりと過ごします。 片道、計6時間近い電車での移動。 ももが鳴きださないかとヒヤヒヤ。 でも、ももが「ワン!」...
飼い主の独言今度のゴールデンウイークにももも一緒に出かける予定。 初めて新幹線に乗るんだよね。 新幹線の中では、ももはゲージの中に入ったままなので、ももにとっては窮屈な時間。 自由に体も動かせないし、伸び伸びしながら昼寝もできないし...
豆柴 もも寝坊助の豆柴ももは、朝もなかなか起きてきません。 ももの寝床のハウスの扉を開けて、「もも朝だよー」と言っても、喜んで飛び起きてくるということはほぼありません。 こんな感じ。 寝起きは人間もワンコも同じなのかな? ワンコの...
最近のコメント